今回はメイドさんのヘッドドレスを作りました。
メイド服やウェートレス服に付属しているヘアバンド式のヘッドドレスを髪のボリュームのあるお人形にかぶせるのが下手で毎回髪をグシャグシャにしていたのです。
そこでカチューシャにかぶせるタイプのものを作ってみようと思いました。
ギャザーを寄せたフリルを筒状の布に挟んで縫って完成。
型紙も何もないため超適当(笑)。
中に入っているカチューシャはキャッスルの物です。
W38の黒カチューシャも使えます。
早速マリーに着用してもらいました。いやー楽だ楽だ(笑)。
メイド服はコレクターズファッションです。
ボリュームヘアの子用として使おうと思います。
それから、先日作ったピタシャツの残りの生地(元ハンカチ)は服作りにはちょっと足りなかったのでカーテンにしました。
まずは「バービーのすてきなおうち」デフォルトのカーテン。
とても女の子らしいピンク色なので、男子部屋として撮影に使う時は写真に写らないよう屋根の上にめくり上げていました。
そして自作カーテン。
ちょっとゴワゴワしていますが、これなら男子の部屋にあってもいいかな…と。
カーテン作りも面白いものですね。部屋の雰囲気が変わりますし。
簡単なので何枚か作ってみるつもりです。